
テラ・ラボが復興庁主催「新しい東北」復興創生の星顕彰を受賞しました
テラ・ラボはこのたび、復興庁が新しい東北に創造に向けた取り組みについて、大きな貢献をした個人や団体を顕彰する『令和3年度「新しい東北」復興・創生の星顕彰』に受賞したことをお知らせします。 ■ 令和3年度「新しい […]
テラ・ラボはこのたび、復興庁が新しい東北に創造に向けた取り組みについて、大きな貢献をした個人や団体を顕彰する『令和3年度「新しい東北」復興・創生の星顕彰』に受賞したことをお知らせします。 ■ 令和3年度「新しい […]
2021年11月、グローバルな活躍を目指すスタートアップ企業を集中支援するプログラム「J-Startup CENTRAL」の対象企業に、テラ・ラボが選定されました。 ■「J-Startup 」について グローバ […]
2021年9月11日、東京都内で行われた株式会社リバネス主催のTECH PLANTERでテラ・ラボは、シードアクセラレーションプログラム「TECH PLANTER」の第9回ディープテックグランプリのファイナリストとして、 […]
2021年7月30日、福島ロボットテストフィールドと、福島ロボットテストフィールドを活用した福島イノベーション・コースト構想の推進に関する協定を交わしました。
事業計画名:「衛星通信を活用した長距離無人航空機による大規模な災害発生時における高高度広域三次元モデル生成を可能とする情報共有システムの実用化に向けて」 事業規模:総事業費 175,610,000円 補助金交付額:131 […]
このたび、テラ・ラボは、福島県南相馬市と共同提案をした実証事業施策が、新エネルギー・産業技術総合開発機構(以下、NEDO)の公募型事業に採択され、プロジェクトが始動したことをお知らせします。 今後は、災害対策D […]
【門馬和夫 南相馬市長からのコメント】「ベンチャー企業からメガベンチャー企業として大きく成長、飛躍している事業者を目の当たりにし、大変心強く思う。市としても、南相馬に参入してきた企業がしっかりと活動していくため、情報提供 […]
JapanDrone2020(会期:9月29日~30日 会場:幕張メッセ)に出展した当社は、Best of JapanDrone Awardの「ニュービジネス部門」にノミネートされ、当日のプレゼンテーション、来場者による […]
Fukushima Tech Create アクセラレーションプログラムに採択されました。 採択事業名:長距離無人航空機をはじめとするドローンを活用したクラウドGIS情報支援プラットフォーム運用の社会実験事業規模:助成額 […]
事業計画名:「衛星通信を活用した長距離無人航空機による大規模な災害発生時における高高度広域三次元モデル生成を可能とする情報共有システムの実用化に向けて」 事業規模:総事業費 258,047,000円 補助金交付額:172 […]