
【2022.8.3. 東北北陸大雨_最上川氾濫_第四報】記録的大雨被害を受けた山形県大江町中心にモーターグライダーによる広域調査を実施
2022年8月10日、テラ・ラボの新たな研究拠点TERRA LABO Fukushimaの管制室を稼働させながら、記録的大雨に伴い山形を代表する一級河川最上川が一部氾濫した大江町を中心に、有人機「モーターグライダー(翼長 […]
2022年8月10日、テラ・ラボの新たな研究拠点TERRA LABO Fukushimaの管制室を稼働させながら、記録的大雨に伴い山形を代表する一級河川最上川が一部氾濫した大江町を中心に、有人機「モーターグライダー(翼長 […]
気象庁によるとこれまでの一連の大雨による72時間降水量は、新潟県下関で569.0ミリ、福井県今圧で426.5ミリ、新潟県高根で414.0ミリ、石川県白山河内で398.0ミリなど多くのところで観測史上1位の豪雨になりました […]
現在、福井県(嶺北、嶺南)、滋賀県北部に大雨・洪水警報/土砂災害警戒情報 岐阜県美濃地方と石川県加賀に土砂災害警戒情報 山口県央部に大雨/洪水警報 山口県東部に大雨警報が発表されています。(引用:気象庁 8/5 9時31 […]
前線や低気圧の影響で3日、東北や北陸は大雨に見舞われ、山形県や新潟県では記録的な豪雨となりました。 気象庁は3日、午後7時15分、山形県に大雨特別警報(浸水害)を発表しました。 けさには警報に切り替えられましたが、この大 […]
2022年3月16日(水)午後11時36分、福島県沖を震源とする最大震度6強の地震が発生しました。これに伴い、テラ・ラボは、特に被害の大きかった福島~宮城県を中心に、発生翌日から航空機やドローン、衛星を活用し、解析を続け […]
テラ・ラボは16日夜中に発生した福島沖地震をうけ、翌日から研究拠点“TERRA LABO Fukushima” を置く福島県南相馬市を中心に、航空機やドローンによるデータ収集(動画・写真を記録)を行い、衛星も活用しながら […]
テラ・ラボは16日夜中に発生した最大震度6強の福島県沖地震をうけ、昨日、福島県エリアで情報収集したデータをもとに、現在、解析を進めております。 重ねて、昨日に続き18日も新幹線が脱線した周辺エリアを中心に、ドローンや航空 […]
テラ・ラボは、16日夜の宮城・福島での震度6強の地震を受け、緊急チームを編成し、本日、航空機と衛星を使った福島県エリアの情報収集・解析を行います。 現在、北九州空港を調査用の航空機が離陸。 八尾空港(大阪)を経由して、福 […]
気象庁は、16日23時36分に発生した福島県沖を震源とする地震の津波注意報は、けさ5時に全て解除しましたが、一夜明け、各地で被害が出ています。 テラ・ラボは、地震発生直後から緊急体制チームを組み、午前中から福島県内を中心 […]
3月16日(水)23時34分頃、宮城県・福島県で最大震度6強を観測する地震がありました。 宮城県・福島県に津波注意報が発表されています。 直ちに海岸から離れて、高台に避難をしてください。 津波は繰り返しおそってくる可能性 […]